2025年予選会を開催します。
下記日程で栃木予選会を開催いたします。
- 主催 WRO Japan 公認 栃木予選会実行委員会
- 日時(エキスパート) 2025年8月2日(土) 午前9:00~午後3:00予定
- 日時(ミドル) 2025年10月11日(土) 午前9:00~午後12:00予定
- 会場 宇都宮市宮みらい1-20 ライトキューブ宇都宮 2階 大会議室201
- 当日開催競技 ROBOMISSION エキスパート競技
- 開催部門 エレメンタリー(小)・ジュニア(中)・シニア(高校)
- 対象 栃木県および近隣県在住の小中高生
- 後援 栃木県教育委員会を予定
- 本予選会から、各カテゴリそれぞれについて、1チーム以上をJapan決勝大会へ進出予定。(各カテゴリで予選参加チーム数が全国12番以内の場合、もう1チーム決勝枠追加付与されます)
※ エキスパート予選を当初予定の7月26日(土)から変更しています。
出場希望チームはメニューの「エントリー」からお申し込みください。
以下 2024予選会の報告です
2024/10/14 ミドル予選会の報告
初学者向けに、学習の成果を発表するために、日本独自ルールの「ミドル競技」があります。エキスパート予選会は終了しましたが、ミドル競技の栃木予選会を開催開催しました。
- 主催 WRO Japan 公認 栃木予選会実行委員会
- 日時 2024年10月14日(祝)午前10:00~午後3:00
- 会場 宇都宮市宮みらい1-20 ライトキューブ宇都宮 2階 大会議室201
- 当日開催競技 ROBOMISSION ミドル競技
- 開催部門 エレメンタリー(小)・ジュニア(中)・シニア(高校)
- 対象 栃木県および近隣県在住の小中高生
- 後援 栃木県教育委員会
- 本予選会から、各カテゴリそれぞれについて、1チームをJapan決勝大会へ進出予定。
【同時開催】
LEGO スパイクプライムで作ったロボットを実際に動かそう!タッチアンドトライ体験を行います。
宇都宮と言えばライトレール(LRT)!きみも、電車ロボットを動かして、目的の駅に行ってみよう! 幼稚園年長~小学生向けの体験です。(無料)
【結果報告】
下記のチームを表彰し、また優勝チームを全国進出チームとしてWRO Japanに推薦しました。
エレメンタリー 優勝チーム「すみっコ+」安塚小学校、上三川小学校、古山小学校
エレメンタリー 準優勝チーム「祇園ベスティーズ2」祇園小学校
ジュニア 優勝チーム「SHIOKEN」石橋中学校、北高根沢中学校
シニア 優勝チーム「glasses」宇都宮女子高校
ミドル競技の決勝は12/8にオンライン開催されます。栃木予選会実行委員会では圏内にオンライン決勝のサテライト会場(コース)を用意し、対応する予定です。(ボランティアで行い、サテライトに関しての参加費等は頂きません)
2024エキスパート予選会の結果報告
去る7月27日に2024エキスパート競技の予選会を開催し、下記のチームを富山決勝大会に推薦しました。
・エレメンタリー 1チーム
チーム E&S
・ジュニア 2チーム
チーム T栁Y野
チーム 真夏のエビフライ
・シニア 1チーム
チーム SHAKURYU