概要

WRO 2023向け情報

速報をまとめていきます。こちらのエントリーをご覧ください。

WRO Japan 2022 栃木大会に参加頂いた皆様へ

本大会の開催にあたり多大なご協力を頂き、誠にありがとうございました。

さて、8/28に静岡県浜松市で行われたWRO Japan 2022決勝大会では、栃木大会から進出したチーム「TK1235」が、ミドル競技エレメンタリーで、3位入賞致しました。

当日のダイジェストは、NPO法人 WRO JAPANのサイトからご覧頂けます。

来年も開催(できればエキスパート部門も)を行いたいと思います。ご参加お待ちしています。


WRO Japan 2022 栃木大会(予選会)の開催概要です。

本大会は栃木県内 2022年 エレメンタリー部門(2010年1月1日以後生まれの選手が対象)の予選会です。

  • 開催概要
  • 主催 WRO Japan 2022 栃木大会実行委員会
  • 日時 2022年8月6日(土) Japan2022予選会
  •    2022年8月20日(土) オープン競技会
  • 会場 認定こども園薬師寺幼稚園 大ホール(200数十名収容可能)
  • 予選開催競技 ①ROBOMISSION(エキスパート部門)エレメンタリー、②ミドル競技エレメンタリー
  • 対象 栃木県および近隣県在住の小学生および中学1年生の早生まれの方(それ以外の中高生は北関東大会にご参加ください)
  • オープン競技 ビギナー部門、ベーシック部門
    ※オープン競技は栃木大会独自のもので、決勝進出はありません。
  • 本大会は下野市・宇都宮市の教育委員会後援事業です。

WRO2022からは下記のカテゴリに変更されております。
・ROBOMISSION(従来のレギュラーカテゴリ)
・FUTURE INNOVATORS(従来のオープンカテゴリ)
・ROBOSPORTS(従来のFootBall)
・FUTURE ENGINEERS(昨年はパイロット開催)

予選会について

本大会(予選会)は、WRO Japanの公認予選会です。ミドル競技・エキスパート競技の上位入賞者から、 8月28日(日) に浜松で行われる決勝大会へ進出の可能性があります。決勝進出チーム数は参加チーム数に応じて変動します。

WRO Japanに対しての報告の都合上、参加の申込について、特にROBOMISSION / ミドル競技については、可能な限り6月中にお済ませください。それ以降に申し込まれた場合、決勝進出の枠が確保できません。

参加申込はメニューの「エントリー」からどうぞ。